-
マーグオリジナル エコバッグ
¥1,100
ワイン用エコバック 中に仕切りがあって、なんとMAX6本入ります‼️ ワイン用としてはもちろん、2Lのペットボトルや大根、フランスパンなんかも、スッキリ収まりますよ。
-
エグリ・ウーリエ ブリュット ミレジム 2012
¥39,600
産地:フランス シャンパーニュ モンターニュ・ド・ランス 品種:ピノ・ノワール70%、シャルドネ30% 樽発酵・樽熟成 100% ドザージュ 1.0g/ℓ グレート・ヴィンテージ2012年!極上の1本! フランスのシャンパーニュ地方、モンターニュ・ド・ランス地区に本拠地を置く『エグリ・ウーリエ』。 『ジャック・セロス』と並んで最も有名なRM(レコルタン・マニピュラン)です。 フランスで最も権威のある評価本『レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス』で レコルタン・マニュピュランとして初の“3ツ星”の栄誉に輝きました。 「このブラン・ド・ノワールを飲まずして、 シャンパーニュを語ることなかれ・・・」 という名言さえ生みだしたRMシャンパーニュの最高峰!! こちらは最高峰のピノ・ノワールが産出されることで有名な特級村ブジー、ヴェルズネイのブドウを使用した代表キュヴェ。 101カ月間熟成され、2021年にデゴルジュマン(澱抜き)しています。 柔らかく、控えめながら気品とパワーに満ちた仕上がりで、包み込まれるような長い余韻がいつまでも続く極上の味わいです。
-
シャトー ラ・ゴムリー 2002
¥18,700
産地:フランス ボルドー サン・テミリオン 品種:メルロー100% 平均樹齢:40年 熟成:オーク樽(新樽)で18ヶ月間 ル・パンによく似た味わいの贅沢ワイン ボー・セジュール・ベコの所有者であるジェラール・ベコが1995年から所有する『シャトー ラ・ゴムリー』。 ベコ氏は、超高級ワイン「ル・パン」のような贅沢なワインづくりを目指しており、よく似た味わいで非常に生産量が少なく入手困難なワインです。 100%のメルロから100%の新樽でワインを仕込んでいる少量生産。極めて熟したブドウにより、収量を抑え、樽でのマロラクティック発酵と100%オークの新樽でのエルヴァージュによってつくられます。 豊かでクリーミーな舌触りを持ち、華々しく豪華な印象を与えるメルロ種ワイン。 チェリー、いちじくなど果実味豊かで、深い旨味と濃密な味わいは一度味わうと誰もが虜になってしまいます!
-
ロストアンドファウンド ソノマ・マウンテン ピノ・ノワール 2018
¥6,820
SOLD OUT
産地:アメリカ カリフォルニア 品種:ピノ・ノワール100% 食事と共に楽しめる冷涼産地のピノ カリフォルニアのワインショップでは全く見かけることがないワイン『ロスト・アンド・ファウンド』 カリフォルニアの有名レストランが、まるで競うかのように採用しているロスト・アンド・ファウンドのワイン。 カリフォルニアのワインショップでは全く見かけることがないワインです。 ロスト・アンド・ファウンドのラベルデザインは、まるで忘れ物が見つかったかのようなちょっとコミカルなもの。 一度は忘れられた畑からワインが復活したことを表現しています。 こちらは冷涼産地のフレッシュなピノ・ノワール。 通常ロスト・アンド・ファウンドでは1、2年セラーに寝かせて後出荷しますが、このワインはフレッシュさが美味しいと出荷されたものです。 しかし、試飲してみると、果実味は抑制されており、タンニンも程よく感じられて、13.6%のアルコール度数と共に食事に合わせやすいワインとなっています。
-
ロスト・アンド・ファウンド ”ザ・ナインス" シャルドネ 2017
¥7,480
産地:アメリカ カリフォルニア 品種:シャルドネ100% フレンチオーク樽で6ヶ月澱と共に熟成 ロスト・アンド・ファウンドのシャルドネが初リリース! カリフォルニアのワインショップでは全く見かけることがないワイン『ロスト・アンド・ファウンド』 カリフォルニアの有名レストランが、まるで競うかのように採用しているロスト・アンド・ファウンドのワイン。 カリフォルニアのワインショップでは全く見かけることがないワインです。 ロスト・アンド・ファウンドのラベルデザインは、まるで忘れ物が見つかったかのようなちょっとコミカルなもの。 一度は忘れられた畑からワインが復活したことを表現しています。 初リリースとなったシャルドネは、ソノママウンテンの西向き斜面にわずか1エーカーのブロックに植えられているウェンテ・クローンの果実から作られます。 プレスの後、フレンチオーク樽でゆっくり発酵され、自然マロラクティック発酵の後、6ヶ月間澱とともに熟成されています。 クリスプすぎない、キレの良いシャルドネです。
-
ロスト・アンド・ファウンド オールド・ヴァン カリニャン/ムールヴェルド 2017
¥5,280
産地:アメリカ カリフォルニア 品種:カリニャン39%、サンソー39%、ムールヴェルド22% ステンレス樽発酵 樽熟成12ヶ月 1930年植樹のカリニャン 1890年植樹のムールヴェルド カリフォルニアのワインショップでは全く見かけることがないワイン『ロスト・アンド・ファウンド』 カリフォルニアの有名レストランが、まるで競うかのように採用しているロスト・アンド・ファウンドのワイン。 カリフォルニアのワインショップでは全く見かけることがないワインです。 ロスト・アンド・ファウンドのラベルデザインは、まるで忘れ物が見つかったかのようなちょっとコミカルなもの。 一度は忘れられた畑からワインが復活したことを表現しています。 こちらは、樹齢約100年以上の古樹から造られた貴重なワイン。 カリニャンが赤い果実の香りと明るい酸を、サンソーがスパイスのような香りと渋味を、ムールヴェドルが青い果実とテクスチャーをもたらしています。 ブラックベリー、ブラックプラム、レッドチェリー、ラベンダー、ウーロン茶の香りにタンニンが感じられます。 しっかりとした骨格のあるフルボディのワインと仕上がっています。
-
エッジ カベルネ・ソーヴィニヨン アレキサンダー・ヴァレー 2018
¥5,280
産地:アメリカ カリフォルニア ソノマ 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン91%、プティ・シラー9% 熟成:フレンチオーク(新樽50%)で16か月間 ジェームス・サックリン:93点、ヴィノス:92点 シニョレロのプレミアム・カベルネ・ソーヴィニヨンをこの価格で! 「エッジ」はナパヴァレーにあるシニョネロ・エステートが手掛けるワインブランド。 手掛けるワインはロバート・パーカーが選ぶ最高峰タイトル、エクストラ・オーディナリーを獲得しています(パーカポイント97+pt)。 シニョネロ・エステートでは、プレミアム価格無しでプレミアム・カベルネソーヴィニヨンを提供する事を信条としています。 しかも品種は、お家芸のカベルネ・ソーヴィニヨン。 ナパ・ヴァレーのアイデンティティをきちんと備えるお値打ち品です。 エッジはナパの中心にある偉大な古い葡萄畑より慎重に選定された葡萄から造られています。 ソノマ/アレクサンダー・ヴァレーのプレミアム畑の中から、特に高品質の果実とタンニンの構造を持つ畑を選びました。 5~8年間、美しく飲むことができる、リッチで甘美な熟成に値するカベルネ・ソーヴィニヨンに仕上がっています。 イチゴやブルーベリージャム、甘草、イチジクの魅力的な香りがあり、ナツメグ、杉、ブラックベリー、チョコレート、バニラビーンズの香りも感じられます。 骨格がありながらも、しなやかなタンニンを持ち、カシス、エスプレッソ、モカの余韻の長いフィニッシュが続きます。
-
シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ GC 2016 フェヴレ
¥42,900
産地:フランス ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン 品種:ピノ・ノワール100% 力強くエレガントで個性的な味わい 所有する総面積は120ヘクタールに達するこの地方有数の大ドメーヌ『フェヴレ社』。 その安定した品質から、多くの長い経歴を持つソムリエの方や、飲食店の方々からも好評を受けている生産者です。 グランクリュとプルミエ・クリュのほとんどのワインは、フィルターを使用せず、しかも樽から手作業でボトリングされています。 クロ・ド・ベーズは、かつてベーズ修道院の持ち物であった由緒正しいグラン・クリュ。フェヴレはここに3区画、計1.29haの自社畑を所有しています。 カシスやダークチェリーなど黒い果実のアロマ。スパイシーなニュアンスも感じられ、とても複雑な香りです。 凝縮感があり、タンニンが豊かな果実味の中に溶け込み実にパワフルな味わいです。 非常に長くエレガントなフィニッシュを持つワインに仕上がっています。
-
マジ・シャンベルタン GC 2013 フェヴレ
¥28,600
産地:フランス ブルゴーニュ マジ・シャンベルタン 品種:ピノ・ノワール100% 熟成:新樽60%で16〜18ヶ月 パワフルで男性的なマジ・シャンベルタンのお手本ワイン! 所有する総面積は120ヘクタールに達するこの地方有数の大ドメーヌ『フェヴレ社』。 その安定した品質から、多くの長い経歴を持つソムリエの方や、飲食店の方々からも好評を受けている生産者です。 グランクリュとプルミエ・クリュのほとんどのワインは、フィルターを使用せず、しかも樽から手作業でボトリングされています。 マジ・シャンベルタンはクロ・ド・ベーズの北に位置する男性的なグラン・クリュで、偉大性を感じさせる骨格、力強いタンニン、果実味と強い酸味が融合した見事な筋肉質なボディのワインが生まれます。 ラズベリーや赤スグリなど赤い果実にカシスやダークチェリーなど黒い果実のニュアンスも。 凝縮感が強く、キメ細かなタンニンが骨格を形成し、パワフルで男性的。 スパイシーなフィニッシュへと導きます。
-
カモミ ピノ・ノワール ナパ・ヴァレー 2019
¥3,685
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:ピノ・ノワール100% フレンチオークにて8ヶ月熟成 ナパ屈指のお値打ち赤ワイン! イタリアの魂を胸に2006年、アメリカ ナパ・ヴァレーに、3人の共同経営者が『カモミ・ワイナリー』を立ち上げました。 彼らが造るのは、イタリアの家庭で家族と一緒に食事をしながら飲むようなリーズナブルなワイン。 そこには余計な飾りや、難しい説明はいりません。シンプルでよく整った味わいはとてもわかりやすく、気難しさがないのが人気の秘訣です! カルネロスにある有機栽培の自社畑を含むナパ・ヴァレーの良質なピノ・ノワールで造られるこちらのワイン。 焼きたてのベリーパイ、完熟プラムのアロマに微かな酸味のある砂糖漬けの果物のフレーバーと枯葉や大地、レザーを感じさせるニュアンスが混ざり合います。 長く続く余韻にチェリーが現れ、程よいタンニンも感じます。 ナパ・ヴァレーらしいブドウの糖度、果実味が強くまろやなか味わいが特徴です
-
フィールドレコーディングズ ワンダーウォール ピノ・ノワール 2020
¥3,520
産地:アメリカ カリフォルニア エドナ・ヴァレー 品種:ピノ・ノワール100% 熟成:フレンチオーク樽(新樽15%)にて8ヶ月 ボトリング時の極少SO2使用、ヴィーガン ブドウの品質にこだわった高級感あふれるピノ フィールド・レコーディングズは創業者アンドリュー・ジョーンズが自らの足で歩き出会った畑や人々を“ワインという形で残した記録“を意味します。 地域や畑の知名度にとらわれず、葡萄の品質にこだわり造り上げるワインは個々の個性を持ち、それぞれ品種や生産地が異なっていてもどれもが一定の品質基準を保ち、ブドウのクオリティを実感させられます。 「ワンダーウォール」はいくつかの畑の葡萄をブレンドし、そのポテンシャルをボトルに詰め込んだもの。 生き生きとしたブラックチェリー、イチジクのフレーバーの中にほのかにスモーキーでコーラ、アーモンドの皮、ブラックティーなどのニュアンス。 ホワイトペッパー、クローブ、シナモンの爽やかなアロマは奥深く、長く続く余韻に残ります。 重くなく繊細な味わい。いわゆる自然派ワインを思わせるピノ・ノワールです。
-
ティーター・トッター カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2019
¥10,450
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン85%、ジンファンデル7%、 プティ・シラー5%、シャルボノ3% 熟成:仏産樽にて熟成(新樽比率65%) カリフォルニアの新星「ブノワ・トュケ」が造る芳醇なアロマのカベルネ! フランス リヨン出身のブノワ・トュケは、フランスの数々のワイナリーで働いた後、2011年にナパのトップワイナリーの一つ、『レアム・セラーズ』のワインメーカーに就任します。 就任翌年から2021年時点でなんと13回ものパーカーポイント 100点を獲得! 今や、無名ワイナリーを高評価ワイナリーへと引き上げたブノワの手腕も高い評価を受けています。 こちらのワインは、2013年を彷彿とさせるような驚異的なヴィンテージの仕上がり! カシス、ベリー類、花の香りに多様なスパイス香がグラスから飛び出してくるほど芳醇なアロマを放ちます。洗練されたタンニンがフルボディでリッチな印象を感じさせ、かつソフトな味わいを演出します。酸味がフィニッシュに長く続き、素晴らしい余韻が広がります。
-
ダックホーン ザ・ディスカッション ナパ・ヴァレー レッドブレンド 2017
¥18,700
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン51%、メルロ46%、プティ・ヴェルド2%、カベルネ・フラン1% 仏産新樽で18ヶ月、その後古樽で6ヶ月熟成 ダックホーン商品群のトップキュヴェ! ブレンド用品種としかみなされていなかったメルローを主体にしたワインで大成功をおさめ、ナパ・メルローを世界に知らしめた立役者『ダックホーン』。 ナパ・ヴァレー内の7つの畑を所有し、それぞれの畑で土壌や地形、ミクロクリマ、気候が異なり、各テロワールの個性と品質をしっかりと反映したブドウを造っています。 徹底的に収量を切り詰め醸造前に厳しい選果を行い造られる濃密な風味は大人気を博しています。 自社畑のブドウのみをブレンドした「ザ ・ディスカッション」はダックホーン ヴィンヤーズの商品群のトップキュヴェ限定品。 毎年ブドウの出来と対話してブレンド比率が決められます。 カベルネ主体らしくカチッとした骨格をもち、それでいて味わいはまろやか。 滑らかで洗練された複雑なワイン!
-
コングスガード ギングスファーム レッド・ワイン ナパ・ヴァレー 2017
¥16,500
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:カベルネソーヴィニヨン 主体(VTGによりシラー、カベルネ・フランが少々が入る) 優良年のみリリースされるコングスガードのセカンド カリフォルニア・シャルドネ5本指と言えば、マーカッシン、キスラー、ピーター・マイケル、オーベールそしてコングスガードです。 5生産者の中でも特に生産量が少なくカルト的人気を誇ります。 コングスガードの最高級シャルドネ「ザ・ジャッジ」は自社畑から造られるマニア垂涎の逸品! メーリング・リストの重要顧客のみにリリースされていたコングスガードのセカンド・セレクション「キングス・ファーム」。 アトラス・ピークの自社畑と、近隣の契約農家の葡萄でコングスガードと全く同じ醸造方法で造られます。 毎年はリリースされず、出来の良い豊作の年にファーストラベルのキングスガードがリリースされた後、リリースに値するキュヴェがある年だけ生産される稀少ワインです。 濃厚で筋肉質ながらもシルクのようなきめ細かなタンニンを持った複雑性と凝縮感のすばらしいワイン。
-
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2017 チェルバイオーナ
¥28,380
産地:イタリア トスカーナ 品種:サンジョベーゼ・グロッソ100% 熟成:スラヴォニア産オーク(15hl&17hl)24ヶ月(新樽50%) ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの最高峰チェルヴァイオーナ! 年間生産量が実に20000本と希少性が高いことから、カルト・ブルネッロの地位を確立。 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ最高峰の生産者『チェルバイオーナ』。 収穫時にブドウのセレクションを行うだけでなく、セラーでも樽ごとのセレクションを行います。品質に納得がいかなければ全て格下げする程の徹底した品質主義! 2015 年に 2010VT のブルネッロが世界的なワイン評価サイト「VINOUS(もと WA で イタリアの評価を担っていたアントニオ・ガッローニ主催)」で100 点という驚異的な スコアを獲得し、改めて世界中の注目を浴びることになったものの、純粋な好奇心でワインの本質的な美しさ・尊さを味わって欲しいという思いから、現在はスコアやレヴューの掲載を一切拒否しています。 2017年ヴィンテージは、春から夏にかけて例年にない暑さと乾燥に見舞われ、非常に小粒のブドウとなってしまいました。 果皮や粒が完全に熟すまで収穫を待ち、さらに選果において乾いた果実を一つ一つ丁寧に取り除く必要があったため、生産量はさらに減ってしまいました。 しかし、徹底した品質へのこだわりにより満足できる仕上がりに! 「暑い年特有の重さはあるが、複雑さやフィネスが際立つバランスの取れた仕上がりとなった」とワイナリーは語ります。 ダーク・レッドチェリー、すみれ、火打石、リコリス、そして下草などの濃厚で複雑なアロマが溢れます。 果実のボリューム感、ジューシー感で口内が満たされ、そこにダーク・レッドチェリー、タール、リコリスのフレーバーが何層にも重なります。 ビロードのように滑らかでありながらエネルギーに満ち溢れ、まさに世界最高峰のカルト・ブルネッロ!! タンニンが豊富で硬く締まった長熟タイプなので、デキャンタージュして飲むのがオススメ。 かなり希少なチェルバイオーナのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ!! 手に入る事自体奇跡です!!
-
ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2019 チェルバイオーナ
¥8,140
産地:イタリア トスカーナ 品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ100% 熟成:スラヴォニア産オーク(15hl)で15ヶ月 2年ぶりのリリースとなったロッソ・ディ・モンタルチーノ! 年間生産量が実に20000本と希少性が高いことから、カルト・ブルネッロの地位を確立。 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ最高峰の生産者『チェルバイオーナ』。 収穫時にブドウのセレクションを行うだけでなく、セラーでも樽ごとのセレクションを行います。品質に納得がいかなければ全て格下げする程の徹底した品質主義! 2015 年に 2010VT のブルネッロが世界的なワイン評価サイト「VINOUS(もと WA で イタリアの評価を担っていたアントニオ・ガッローニ主催)」で100 点という驚異的な スコアを獲得し、改めて世界中の注目を浴びることになったものの、純粋な好奇心でワインの本質的な美しさ・尊さを味わって欲しいという思いから、現在はスコアやレヴューの掲載を一切拒否しています。 前年の2018年は難しい年で、選りすぐりのブドウだけを使ってブルネッロのみの生産だったため、2年ぶりのリリースとなったロッソ・ディ・モンタルチーノ。 2019年ヴィンテージは収量・ブドウの熟度・そして健全な果実という3拍子揃ったグレートヴィンテージ!! チェリーや赤系ベリー、杉、湿った土、スパイスがふわりと香り、口に含むと柔らかいテクスチャーの奥に力強さとストラクチャーを感じます。丸みを帯びた果実の心地よい味わいが広がります。 この価格帯で味わえるサンジョヴェーゼとしては間違いなく一線を画しています。 タンニンが豊富で硬く締まった長熟タイプなので、デキャンタージュして飲むのがオススメ。
-
チェルバイオーナ ロッソ NV
¥3,520
産地:イタリア トスカーナ 品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ80%(2019VT)メルロ10%(2020VT)カベルネ・フラン10%(2020VT) 熟成:サンジョヴェーゼ・グロッソ:大樽18ヶ月、メルロ:バリック12ヶ月、カベルネ・フラン:大樽12ヶ月の後、ブレンドしてコンクリートタンク4ヶ月 「究極のワイン」の片鱗を味わえる、チェルバイオーナの意欲作! 年間生産量が実に20000本と希少性が高いことから「カルト・ブルネッロ」の地位を確立している『チェルバイオーナ』。 収穫時にブドウのセレクションを行うだけでなく、セラーでも樽ごとのセレクションを行います。品質に納得がいかなければ全て格下げする程の徹底した品質主義! 2015 年に 2010VT のブルネッロが世界的なワイン評価サイト「VINOUS(もと WA で イタリアの評価を担っていたアントニオ・ガッローニ主催)」で100 点という驚異的な スコアを獲得し、改めて世界中の注目を浴びることになったものの、純粋な好奇心でワインの本質的な美しさ・尊さを味わって欲しいという思いから、現在はスコアやレヴューの掲載を一切拒否しています。 単体でも申し分ないクオリティの2019年ヴィンテージのサンジョヴェーゼ・グロッソに、メルロとカベルネ・フランをブレンド。 メルロからは豊かな果実味を、そしてカベルネ・フランからは明るさとテンションを与えます。 「ブレンドすることで、単一品種では表現できない真の意味での複雑さが加わった」とワイナリーは満足そうに語ります。 ワイン法によりVino da Tavola(テーブルワイン)格付けですが、その味わいにはチェルバイオーナの片鱗が感じられます。 「幻のブルネッロ」とも称される傑作ワインです!
mogami 2534+金メッキプラグ(NB01)/0.30m×2本
MCペインター缶スプレー315ml:耐ガソリンペイント:クリア(透明) DAYTONA(デイトナ)
キタコ バイク ブレーキシュー ノンフェードブレーキシュー 770-0010020 770-0010030 【フロント】ジョグ系(27V/48F/1HH/1KH/1RN/2EX/2JA/2TA)、ミン
SPOON スプーン リジカラ フロントのみ フェアレディZ Z33 2WD 50261-V36-000
八掛け 正絹 単品 ぼかし 3203 (メール便不可)ss2203wkm10<R>
スムースグレー SMG リュック ZOZO問い合わせ番号:58825838ショップ:ikka サイドチェックプリーツスカート カジュアル キッズ カテゴリ:スカートgt;スカートブランド品番:13260309素材:本体:ポリエステル100% レーヨン15%原産国:中国カラー:ブラック,ライトベージュサイズ:120,130,140,150,160企画ID:1366806,1353900 393円 スカート タイムセール実施中 別布:ポリエステル85% LOUNGE,イッカラウンジブランド:ikka,イッカ商品名: 3way シンプル 120~160cm
富士フイルム FUJIFILM コンパクトデジタルカメラ Xシリーズ FUJIFILM X100V (シルバー)
CHIPS,ア BAG オブ 0425371INW SMG 0425371IN ZOZO問い合わせ番号:27753267ショップ:A チップスブランド:Lee,リー商品名:LEE リー リュック LEE キャンバスビッグトートカテゴリ:バッグgt;トートバッグブランド品番:0425371 カジュアル SIZE企画ID:1341809 OF シンプル バッグ 3way トートバッグ 0425371WH素材:キャンバス原産国:中国カラー:ホワイト,ホワイト系その他,ホワイト系その他2,ブラック,ブラック系その他,ブラック系その他2,グレー,ブラウン,カーキ,ライトグリーン,オリーブ,ブルー,ネイビー,ライトブルー,ダークネイビー,ラベンダー,ピンク,ライトピンクサイズ:ONE スムースグレー キャンバスビッグトート 957円
【送料無料】 ブラックカーボン ナンバーフレーム 単品 1枚 ライセンス リム 黒 普通車 軽自動車 【汎用 ナンバープレート
携行オイルドレンパン 商品名 カジュアル SMG 96474 リュック バイク用 6L シンプル 1827円 スムースグレー デイトナ 3way 96474
【支払総額1,398,000円】中古車 フォルクスワーゲン ティグアン SDナビ/フルセグ/Bカメラ/ETC/キーレス
材質:綿100% ロングアームカバー 生産国:中国 コットン100% UV 天然素材でやさしい肌触り 熱中対策 スベリ止め加工付 吸汗吸湿 リュック 綿100% スムースグレー 3way 無地 手袋をつけたまま操作が可能です スマホタブレットOK 330円 SMG 紫外線対策品名:ロングアーム無地綿100%サイズ:婦人21〜22cm 長さ:約50cmロング素材 カジュアル シンプル
チェーンアジャスター ナット 削り出し 金 モンキー カブ
1.4 シンプル スムースグレー リュック 認定中古車 A1 カジュアル 3way TFSI MMIナビゲーション SMG 490000円
ガウチョパンツ レディース 秋冬 ワイドパンツ 九分丈 チェック柄 スカーチョ パンツ 厚手 ウエストゴム ラシャ 体型カバー 大きサイズ
シンプル KOSO パワージェット付 カジュアル 2002-7 ■詳細■○キャブ口径:φ34○エンジン側取り付け径:40mm○吸気側取り付け径:55mm○メッキフラットバルブ For KN企画 9938円 KSRレーシングキャブレター SMG 34φ 3way 4ストローク スムースグレー リュック
-
ムーリラ”PRAXIS”シャルドネ 2020
¥3,190
産地:オーストラリア タスマニア 品種:シャルドネ100% まるでフルーツ爆弾!? 果実味溢れる香りが広がるシャルドネ 1955年タスマニアの天才ギャンブラーで大富豪のデビッド・ウォルシュ氏は、管財人による管理下に置かれていた「ムーリラ」を購入し再建を目指します。 ワイナリーを一新させ、ブドウ畑を復活させるために、世界各地で新旧のワイン造りを経験してきた実力者、コナー・ヴァン・デル・リーストを説得し、ムーリラのワイン造りを任せ、現在は彼が舵を取っています。 タスマニアのシャルドネはフルーティーでマスカットや蜂蜜漬けレモンのような甘やかな香りが特徴。 淡い黄色でレモンのような色合いですが、実はこのワイン、フルーツ爆弾!! 注ぐとハイビスカス、緑茶、レモンシャーベットやジャスミンのような香りが広がります。 タスマニアならではの特徴的な酸が感じられ、グリーンマンゴーのような味わい。 さわやかで滑らかな絹のような飲み心地・・・
-
ムーリラ”PRAXIS”ソーヴィニョン・ブラン 2021
¥3,190
産地:オーストラリア タスマニア 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% ミネラル感、トロピカル感、味わいの変化が楽しい白ワイン 1955年タスマニアの天才ギャンブラーで大富豪のデビッド・ウォルシュ氏は、管財人による管理下に置かれていた「ムーリラ」を購入し再建を目指します。 ワイナリーを一新させ、ブドウ畑を復活させるために、世界各地で新旧のワイン造りを経験してきた実力者、コナー・ヴァン・デル・リーストを説得し、ムーリラのワイン造りを任せ、現在は彼が舵を取っています。 レモン、グレープフルーツなど柑橘系に加えてバラの花びらの香りが立ち上るこちらのワイン。 パッションフルーツのような果実味とやや厚みのある味わい。 ミネラル感、余韻の長さ、独特な酸味がありスッキリした1本です。 温度の変化によって味わいが変わります! 最初はよく冷やしてから徐々に温度を上げて味わいの変化を楽しみながら飲むのがオススメ!!
-
ベティッグ ロス・プリモス セレクシオン・デ・パルセラ ピノ・ノワール 2020
¥13,200
産地:チリ、マジェコ・ヴァレイ、トライゲン村 品種:ピノ・ノワール100% 熟成:フレンチオーク発酵&15 カ月間熟成 全体の 38% 新樽(400ℓ)を使用 ベティックの最上級キュヴェ!ピノ・ノワール チリ・ファインワインに新境地を開き、進化をリードしてきたチリ最優秀醸造家フランシスコ・ベティッグが2020年ついに独立。 彼が独立に選んだ場所は、ブルゴーニュより冷涼なチリ最南端のマジェコ・ヴァレイ。天才醸造家ベティック家の故郷である「トライゲン村」にてピノ・ノワールとシャルドネをリリースしました。 こちらのワインは、「トライゲン村」にある自社畑「ロス・スイソス」の中でも、最上区画で厳選された葡萄のみで造られる最上級キュヴェ。 ピノ・ノワールは僅か1ha の「LOS PRIMOS ロス・プリモス」(=従弟の畑を譲り受けたことから意味)と呼ばれる区画を主体に、濃厚さと複雑さ、フィネスとエレガンスに溢れるワインを造り出します。 チェリーやざくろ、野イチゴの新鮮な果実の香りに、すみれやラベンダーの華やかな香り。それでいてタバコや茶葉のニュアンスもあり複雑さを増します。 繊細でフレッシュな酸とチョークや黒鉛のようなミネラル感を合わせ持ち引き締まったボディを感じられます。 アルマン・ルソーの「クロ・ド・ベーズ」やポンソの「クロ・ド・ラ・ロッシュ」、アルローの「クロ・サン・ドニ」を彷彿させる驚異的なエネルギーに満ちたテンション、雄大さ、高貴な威厳をもつ偉大で深遠なワインです!
-
ベティッグ ロス・プリモス セレクシオン・デ・パルセラ シャルドネ 2020
¥13,200
産地:チリ、マジェコ・ヴァレイ、トライゲン村 品種:シャルドネ100% 熟成:フレンチオーク発酵&15 カ月間熟成 全体の 38% 新樽(400ℓ)を使用 ベティックの最上級キュヴェ!シャルドネ チリ・ファインワインに新境地を開き、進化をリードしてきたチリ最優秀醸造家フランシスコ・ベティッグが2020年ついに独立。 彼が独立に選んだ場所は、ブルゴーニュより冷涼なチリ最南端のマジェコ・ヴァレイ。天才醸造家ベティック家の故郷である「トライゲン村」にてピノ・ノワールとシャルドネをリリースしました。 こちらのワインは、「トライゲン村」にある自社畑「ロス・スイソス」の中でも、最上区画で厳選された葡萄のみで造られる最上級キュヴェ。 シャルドネは「LLAIMA ジャイマ(チリ南部の有名な活火山)」と呼ばれる区画を主体に、細身で繊細な味わい、圧倒的な凝縮感と力強さを与えるワインを造り出します。 シトラスや洋ナシ、白桃の果実の香りに、オレンジやアカシアの華やかな花の香り。クルミやアーモンドの香りも加わり複雑さを増します。 また、シャープな酸と力強いミネラルに加え、雄大なスケール感のある果実味を併せ持つ長い熟成力を秘めた白ワイン。 まるでモンラッシェの中でも東向き斜面をもつ「シュヴァリエ」や、「コルトン・シャルルマーニュ」を想わせるグラン・クリュ級の偉大なテロワールのワインです!
-
ベティッグ ロス・パリエンテス ヴィーノ・デ・ヴィニエド ピノ・ノワール 2021
¥4,620
産地:チリ、マジェコ・ヴァレー、トライゲン村 品種:ピノ・ノワール100% 熟成:フレンチオークで醗酵&10 カ月間熟成 全体の 10%: 新樽(300ℓ)を使用 ファインワインの歴史にいくつもの偉業を残したチリの天才醸造家フランシスコ・ベティッグが2020年についに独立! ワイン産地の中では最も南極に近い冷涼な土地DOトライゲンから、偉大なるブルゴーニュを彷彿させる聖域の美へと昇華したピノ・ノワールとシャルドネをリリースしました。 銘醸畑と遜色ない味わいをもつ1級格ピノ・ノワール!! チリ最南端のヴァレイ、マジェコにある特別な D.O.「トライゲン」村にある自社畑ロス・スイソスのブドウのみで造る1級格のキュヴェ。 優れた区画のブレンドで数量限定の珠玉ワインです!! 『ロス・パリエンテス』は親戚・家族の仲間を意味しており、ベティッグ家の家族の歴史が刻まれたこの地の特別なテロワールのポテンシャルを存分に発揮しています。 ブドウは全体の8%を全房発酵。自然酵母のみを使用し新樽10%を含むフレンチオークで発酵。そのまま10カ月間の熟成を行います。 ラズベリーやブルーベリーの果実の香りに、バラやハイビスカスの気品ある香り。 堂々とした力強さとともに、シルキーなタンニン、美しい酸を併せ持ちます。 エシェゾーやヴォーヌ・ロマネ1級などブルゴーニュ銘醸畑のワインと遜色ない味わいでこの価格!コストパフォーマンスの高い1本です。
-
ベティッグ ロス・パリエンテス ヴィーノ・デ・ヴィニエド シャルドネ 2021
¥4,620
産地:チリ、マジェコ・ヴァレー、トライゲン村 品種:シャルドネ100% 熟成:フレンチオークにて10カ月間の熟成(新樽不使用) ファインワインの歴史にいくつもの偉業を残したチリの天才醸造家フランシスコ・ベティッグが2020年についに独立! ワイン産地の中では最も南極に近い冷涼な土地DOトライゲンから、偉大なるブルゴーニュを彷彿させる聖域の美へと昇華したピノ・ノワールとシャルドネをリリースしました。 至高のエレガンスを楽しめる1級格シャルドネ!! チリ最南端のヴァレイ、マジェコにある特別な D.O.「トライゲン」村にある自社畑ロス・スイソスのブドウのみで造る1級格のキュヴェ。 優れた区画のブレンドで数量限定の珠玉ワインです!! 『ロス・パリエンテス』は親戚・家族の仲間を意味しており、家族の歴史が刻まれたこの地の特別なテロワールのポテンシャルを存分に発揮しています。 自然酵母のみを使用しフレンチオークで発酵。そのまま10カ月間の熟成を行います。 パッションフルーツ、白桃、洋梨の果実の香りに、温度が上がると蜂蜜やマルメロのような仄かに甘みのある香り。 シャサーニュ・モンラッシェ村の3ツ星生産者『ドメーヌ・ラモネ』の1級畑レ・リュショットを想わせるシャープな酸と力強いミネラル、豊かな果実味ながら流麗な舌触り。 この価格で至高のエレガンスを楽しめる、コストパフォーマンスの高いシャルドネです。
-
ベティッグ ロス・コンパドレス ヴィーノ・デ・ヴィニエドス カベルネ・ソーヴィニヨン 2021
¥4,950
産地:チリ、セントラル・ヴァレー、マウレ・コースタ 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100% 熟成:フレンチオークで 10 カ月間熟成(新樽率 20%) カベルネ・ソーヴィニヨンを「ベティッグ」から 2022 年新たにリリース!! ボルドーを彷彿させる高貴なカベルネ・ソーヴィニヨン チリ・ファインワインに新境地を開き、進化をリードしてきたチリ最優秀醸造家フランシスコ・ベティッグ。 彼が今最も注目しているテロワールの一つがセントラル・ヴァレイ最南端《冷涼マウレ》です。 冷たい太平洋の海風を受ける「マウレ・コースタ」はボルドーやブルゴーニュより涼しい! さらに花崗岩が土壌の基盤で、チリ最古の産地ゆえに樹齢 50 年を超える古木も多く遺ります。 また、セントラル・ヴァレイの中でも最南端に位置し、年間平均降水量が 400-700mm と多いことから、伝統的に灌漑をしないドライ・ファーミングが行われてきました。 これらの条件を備えるテロワールからは、繊細で高めの自然な酸と、フレッシュ感のある赤い果実味が鮮烈な、涼しげでいて濃密、堅牢なタンニンを持ちストラクチャのしっかりとしたワインが生まれます。 ワイン名の「VIÑEDOS ヴィニエドス」とはスペイン語で「葡萄畑」を、「LOS COMPADRES ロス・コンパドレス」とは「仲間」を意味。 これまで「ヴィニエド・チャドウィック」や「セーニャ」等、カベルネの最高傑作の1つとして世界でも誉れ高いワインを生み出してきたフランシスコ・ベティッグの醸造家としての腕を信頼して、貴重な古木の葡萄を特別に分けてくれた農民の「仲間」達に捧げる 1 本であることから「ロス・コンパドレス」と名付けました。 チェリーやラズベリーの可憐な果実味があるため、最初は優しく静的な印象ですが、時間が経つにつれ堅牢なタンニンが現れ、ワインはやや強い印象に。 ピュアさが際立ち、清らかでいて濃密、優しくも引き締まった味わい。 独特な優雅さや華やかな気品と共に堅牢さを備える「ピション・ロングヴィル・バロン」や「コス・デストゥネル」を彷彿させる高貴なカベルネ・ソーヴィニヨン。